事業承継税制が大きく変わります

平成30年度税制改正において、事業承継時の贈与税・相続税の納税を猶予する
事業承継税制が大きく改正され、10年間限定の特例措置が設けられました。

現在の会社を後継者に譲る際に、自社株価が高額となり贈与税や相続税が発生し、
事業承継が円滑に進まない課題がありましたが、本制度を利用することで実質負担0
にすることができるようになりました。
なお、申請書類等の提出先は申請企業の主たる事務所が所在している都道府県庁になります。

概要はこちらをご参照ください。

詳細はこちらをクリック!

関連記事

  1. 新型コロナウィルスに対する弊所対応について

  2. 2017年度版中小企業白書・小規模企業白書が発表!

  3. 平成27年度 雇用関係助成金のご案内

  4. 経済産業省創設 おもてなし規格認証2017に登録

  5. 個人確定申告にかかる、振替納税の変更振替日が公表

  6. 中小企業等経営強化法がまもなくスタートします