緊急事態宣言に伴う一時支援金サイトが公開されました

【対象者】 ■緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業又は外出自粛等の影響を受けていること (飲食店の時短営業又は外出自粛等の影響を示す書類の保存が必要です。

申請時に提出は不要ですが、事務局等から求めがあった場合には、速やかに提出してください。)

■2019年比又は2020年比で、2021年の1月、2月又は3月の売上が50%以上減少した事業者 【給付額】 2020年又は2019年の対象期間の合計売上 - 2021年の対象月の売上×3ヶ月

■中小法人等:上限60万円  

■個人事業者等: 上限30万円 対象期間:1月~3月

詳細はこちらを御参照ください https://ichijishienkin.go.jp/

なお、今回の申請には「登録確認機関」での事前確認が求められています。 こちらは弊社は現在登録申請中ですので、申請時には確認等が可能です。

関連記事

  1. 平成27年度補正予算 小規模事業者持続化補助金の公募開始

  2. 確定申告書へのマイナンバー記載および本人確認について

  3. 有能な人材確保のための助成金活用

  4. 中小企業庁より「平成27年度税制改正大綱の概要」が公表されました。

  5. 日本政策金融公庫 コロナ特別貸付(実質無利子)が年末まで延長

  6. 新型コロナウィルス感染症を踏まえた金融機関の対応事例