IT導入補助金 公募期間が延期されました!

IT導入補助金の三次公募ですが、第五回締切 2018年11月19日(月)から、
【第七回締切 2018年12月18日(火)】まで、受付を延長となりました。
詳しいスケジュールは↓↓↓をご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/overview/

ホームページ制作やクラウドツールなどの導入をお考えの方は、
今から応募に向けた準備を始めても、十分間に合うことと思います。

最大50万円(補助率1/2)となります。
例:100万円で発注➡50万円補助金、自己負担50万円

注意点は、支払が先出であること(補助金はあとで入金)と、IT導入
支援事業者が登録しているサービスのみ対象となります。
そのため、依頼する業者さんに「IT導入補助金を使いたい」と聞いて
もらうのがよいです。

申請すればほぼ通る(予算が余っているため)と思われますので、
ぜひご検討ください。

関連記事

  1. 小規模事業者持続化補助金の募集が開始されました!

  2. 新型コロナウィルスに対する弊所対応について

  3. 軽減税率対策補助金の補助対象が拡大

  4. 「中小企業における健康経営」公開!

  5. 日本政策金融公庫 コロナ特別貸付(実質無利子)が年末まで延長

  6. テレワークマネージャー派遣事業公募期限迫る