月次支援金の受付開始

緊急事態措置、蔓延防止等重点措置の影響緩和により、月額最大20万円の支援金の受付が開始されています。
具体的には、
2021年の4月、5月、6月の売上が①2020年の同月、②2019年の同月と比べて50%減少している場合に対象となります。(3か月合計最大60万円)
※飲食店の休業等の影響に加え、外出自粛等による影響がある場合
※例2021年4月 100万円、2019年300万円 → 50%以下なので対象

https://ichijishienkin.go.jp/
詳細はこちらのWEBサイトをご参考くださいませ。

まずは、今年の4-6月の売上を計算集計いただき、過去と照らし合わせてご検証くださいませ。
ご相談ございましたら個別グループにてお問合せください。

なお、一時支援給付金を受給された方は、一部申請書類が引き継がれ資料準備の手間などが削減されております。

何卒宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 令和元年度補正予算「ものづくり補助金」と「小規模事業者持続化補助金」の…

  2. 年末年始の営業について

  3. 「中小企業における健康経営」公開!

  4. 新型コロナ支援策の最新版(20年4月8日10時時点)

  5. 困った時に使える中小企業庁の広報冊子

  6. 平成29年度税制改正のポイント