年末に向けた資金繰り支援の実施

中小企業庁では、年末にかけて資金需要が増加する中小企業・小規模事業者に対して、
「平成28年度第2次補正予算」に基づいて拡充・創設した政策金融および信用保証によって
資金繰りを支援しています。

(ご利用いただける制度について)
1. 政府系金融機関による資金繰り支援
 (1) 「セーフティネット貸付等」の拡充(日本政策金融公庫、商工組合中央金庫)
 (2) 「中小企業経営強化法関連融資」の創設(日本政策金融公庫)
2. 信用保証協会による資金繰り支援(条件変更改善型借換保証の拡充)
 
上記1.および2.については、平成28年10月19日より運用を開始しています。 

詳細はこちらをご確認ください。

関連記事

  1. 2014年12月号 月刊「ゴルフ場セミナー(※年間定期購読のみ)」連載…

  2. 【ものづくり補助金2次公募受付開始!】

  3. 日本政策金融公庫コロナ特別融資にかかる動画紹介ページ

  4. 「中小企業人材活用ハンドブック」の発刊

  5. 確定申告書へのマイナンバー記載および本人確認について

  6. IT導入補助金 2次募集開始