日本ワインの表示ルールがスタート

これまでは、輸入した濃縮ぶどう果汁などを原料としたワインも「国産ワイン」
と呼ばれており、消費者に分かりにくい状況となっていましたが、10月30日から、
国産ぶどうのみを原料として国内で製造したワインを「日本ワイン」として
表示するルールが始まり、これにより、ラベルの表示から日本ワインであることが
分かるようになりました。
詳しい内容については、国税庁ホームページを御覧ください。

○果実酒等の製法品質表示基準(ワインのラベル表示ルール)について
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/campaign/h30/Nov/04.htm

関連記事

  1. 中小企業庁より「平成27年度税制改正大綱の概要」が公表されました。

  2. 有能な人材確保のための助成金活用

  3. 事業承継補助金の公募開始!

  4. 新型コロナウイルス感染症に係る国・東京都等の支援施策について

  5. 2015年12月 ゴルフ場セミナー連載に寄稿しました

  6. 平成29年度税制改正のポイント