「時間外労働等改善助成金」の公募が開始されました

中小企業・小規模事業者が「働き方改革」に円滑に対応するために、時間外労働
の上限設定や勤務間インターバル、テレワークの導入等に取り組む際の費用の一部
を助成する「時間外労働等改善助成金」が、予算を拡充してスタートしました。

時間外労働上限設定コースでは、時間外労働の上限設定や休暇取得の推進に取り
組む中小企業に対し、従業員の研修費用や労務管理のためのソフト・機材の導入
費用等、最大200万円を助成します。このほか、職場意識改善コースやテレワーク
導入コース、勤務間インターバル導入コース等もあります。

詳細はこちら(厚生労働省HP)をクリック!

関連記事

  1. 小規模事業者持続化補助金 追加公募開始!

  2. 経済産業省「おもてなし規格認証制度」がスタート!

  3. ものづくり補助金の申請受付開始

  4. 平成29年度税制改正のポイント

  5. 雇用調整助成金の申請開設動画の公開(全国社会保険労務士連合会)

  6. 経済産業省 コロナ対策資金繰りフローチャート(20/4/14更新)